NEWS

NEWS ニュース NEWS ニュース

2022.09.09

脚のだるさやパンパンに張った足首…
〝むくみ〟に悩まされてはいませんか?

こんにちは!\女性トレーナーによる本格指導が受けられる!/横浜元町パーソナルジムLILA Fitness Studioです🌼

 

 

不安定な天気が続いていますが、
皆さま体調を崩してしまってはいませんか?☔️

 

 

本日は、
夕方になると履き物がきつくなる。。
帰宅した時には足首に靴下のあとが。。
なんだか身体に水分を溜め込んでいる感じ。。
など、私たちの身近にあるむくみについてお話したいと思います。

 

 

 

①むくみとは📎

 

人間の身体のほとんどは水分ということはきいたことがあると思いますが、成人であれば約60%が水分でできています。

これらの水分は、細胞に栄養を送ったり、老廃物を除去する役割を担い、細胞や血管の中を行き来することで体内の水分バランスを保っています🧬
しかし、このバランスが崩れてしまい、細胞と細胞の間に過剰に増えてしまった状態が〝むくみ〟となります。

 

 

②むくみの原因⚡️

原因は様々ありますが、主に考えられるものを挙げたいと思います。

 

 

 

▪️長時間同じ姿勢をとる・冷え

 

こちらはほとんどの人が経験していると思いますが、血液の循環がうまく行われない状態となります。
下半身から心臓へ血液が戻りにくい状況のため、主に脚に水分が溜まってしまっているのです。

 

 

▪️塩分摂取量が適正範囲を超えている


体内の塩分濃度というのは決まっており、常にその状態を保とうとします。
そのため、体内に多くのナトリウムがあると、身体は濃度を薄めて正常に戻そうとはたらくため、水分の体外への排出を抑えようとするのです。

ナトリウム過多とは反対にカリウムが不足していても同様のことが起こります🧐
※カリウム:ナトリウムを体外に排出する役割があります。

 

 
▪️月経周期や加齢

女性や高齢の方にむくみが起こりやすいと言われています。
女性は、排卵後に分泌が増えるプロゲステロン(黄体ホルモン)によって水分を溜め込みやすくなっています。
また、年齢を重ねるにつれて、運動頻度や活動量の低下によって筋力が低下したり、血液循環が悪くなってしまっているのです。

 

 

 

 

③むくみを解消するために🛁

 

むくみを解消するためには、②でお話したことを解決したり、そのような状況を避ける必要があります。
そのために栄養バランスを考え、適度な運動を心がけてみましょう✊️

 

カリウムは、海藻類、アボカド、バナナ、ほうれん草、切干大根、アーモンド、さといも、真鯛、豚ヒレ肉等に多く含まれています。


ナトリウムとカリウムのバランスが大切となりますので、塩分摂取量が普段から多い方はこれらの食品を積極的に摂ってみてもいいでしょう👌🥑

 

水分補給も適量を。
多すぎるとむくみ、少なすぎても循環が悪くなってしまったり、体内に溜め込むようになってしまいます。

冷えや筋力・活動量低下による血液循環が悪くなっている方には適度な運動が有効です。
中々時間がとれない方でも、筋肉のポンプの役割を活性化させるために、足首を回したりつま先立ちを繰り返すこと、階段を使うことはおすすめです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

−−−−−−−−−−

本日は誰もが経験したことがあるであろう〝むくみ〟についてお話しました。

天気が良くないとなんだか身体が重い感じ、、という感覚になることもあると思います🫠
むくみがあるときも同じような感覚になると思いますが、むくみがないときの身体はとっても軽いものです✨

むくみの原因やそれに合った解消法を知り、すっきりした身体で日々を過ごせると気持ちがいいですよね🕺
日々のちょっとしたケアでアプローチしてみてはいかがでしょうか🌙